mySQL error with query INSERT INTO nucleus_NP_AccessAnalyze_UserTemp (blogid, userkey, ipaddr, hostaddr, accessdate) VALUES (2, 'DfFJxVxl', '3.141.29.234', 'ec2-3-141-29-234.us-east-2.compute.amazonaws.com', '20250512'): Data too long for column 'hostaddr' at row 1

Book(Novel) 半分の月がのぼる空6 life goes on - 雑Review

|雑日記&ブログ|雑Review|
03/18  Book(Novel) 半分の月がのぼる空6 life goes on / Book(Novel)
「半分の月がのぼる空6 life goes on」



未来を、大切なものを、僕たちは掴むんだ――。 感動の本編完結!

第6巻。

里香も、裕一も退院した、その後の話。
詳しくは読んでほしいのです。

半分の月がのぼる空6 life goes on


シリーズ感想:
一応、本編が完結ということで、感想をば。

最初は買う気はなかったこの本ですが、ちょっと暴走して買ってみました・・・
はまりました・・・orz

というより、過去に経験したあることを思い出してしまいました。
大学時代、仲のよかった友人が何人か居たのですが、そのうちの一人が、ちょっと重い病気にかかってて、卒業後に闘病生活を強いられていました。
別に、彼が何かをしたからその病気になったわけじゃなく。
たまたま彼はその病気を患ったのですが。
何で彼がそんな目にあわなければならないのかと、考えていましたね、当時は。

二年ぐらい経って、私が社会人になって半年後・・・その友人は亡くなってしまいました。

このシリーズを読んでいたとき、ふと、その人のをことを思い出してしまいました。

正直、このシリーズを読みながら、せめて、物語上はハッピーエンド、少なくとも退院して普通の生活を送ってほしい、と感情移入していました。
最終的には退院できて学校生活を送っているところで終わっているのですが、個人的には改めていろいろと考えさせられる内容でしたね。
Posted 22:17


トラックバック
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.
コメント
まだコメントはついていません。