GALAXY ANGEL Moonlit Lovers
ブロッコリーより発売された、3Dシミュレーション+恋愛アドベンチャーゲーム。

ゲームの簡単な紹介:
はるか未来の銀河系。
「白き月」に属するロストテクノロジーの機体を駆る五人の女性達。
前作、「ギャラクシーエンジェル」の後の物語。
もう少し詳しく:
前作「ギャラクシーエンジェル」から半年後ぐらいの話。
前回の戦乱から皇国が立て直しつつある中、タクト・マイヤーズのそばには、彼の選んだもっとも愛する女性がいた。
前回の話からの続きなので、最初に五人の中からパートナーを選ぶところから始まる。
この部分は前作にも出てきた場所なので出来れば前作をプレイ後に本作をプレイする事をお薦めします。
それはともかく、ゲームの物語は進めていくうちに新たな局面へ。
「白き月」と「黒き月」の真実、二つの月が作られた理由、新たな敵との戦い。
新メンバー「烏丸ちとせ」を加え6人となったエンジェル隊が巨大な敵と戦っていく。
という物語。
ゲームとしてはADVパート、SLGパートという流れは何も変わっていない。
SLGパートは前作より若干難しくなっている。
理由としては、エンジェル隊の面々が、皇国の建て直しの手伝いでばらばらとなっているため、前半は二、三機程度で戦闘しなければならないということ。
ゲーム性がほとんど変わってないので、間違いなく物語の追加というだけですね。
しかし、いろいろと謎としていた部分が少しずつ明らかになっているので、前作をプレイした人にはお薦めの作品です。
なお、PS2版には新キャラである烏丸ちとせ用のシナリオも追加されている。
こういう人にお薦め:
いわゆるギャルゲー好き。
前作をやった人。
烏丸ちとせファンにはPS2版購入もお薦め。
こういう人はやらないほうが・・・
とにかくSLGがまったく駄目。
とにかく人との付き合いが苦手。
そもそもADV形式はやる前から放棄。
宣伝中止!的お薦め度:星3つ
参考までに:
続編にギャラクシーエンジェル~ETERNAL LOVERS~があります。
ギャラクシーエンジェルの紹介も書いてますので、そちらもどうぞ。
GALAXY ANGEL Moonlit Lovers
Posted 22:25
トラックバック
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
この
トラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合には
こちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.
コメント
まだコメントはついていません。