WELCOME!! |
■ What's New! ■ |
(2006/04/18) |
■ 初めて御来訪の方へ ■ |
■ 簡単なHP制作講座 ■ |
■ Webページ作成情報 ■ |
■ 伝言板 ■ |
掲示板 |
■ 雑日記&ブログ ■ |
■ 雑Review ■ |
■ Members ■ |
VIP専用アンケートコーナー |
■ アクセス解析 ■ |
■ Web TOP ■ |
Webトップ |
mySQL error with query INSERT INTO nucleus_NP_AccessAnalyze_UserTemp (blogid, userkey, ipaddr, hostaddr, accessdate) VALUES (1, 'wBRKNopw', '18.118.99.234', 'ec2-18-118-99-234.us-east-2.compute.amazonaws.com', '20250511'): Data too long for column 'hostaddr' at row 1
脳梗塞とか脳出血の話でゲーセン仲間が弐寺やってたら「おかしい、この譜面でミスした事ないのに絶対おかしい」って思ったらしく(多少医療知識もあったことから)次の日脳外科行ったら脳梗塞起こして即入院ってことがありまして。その話聞いてから音ゲーは歳取っても絶対やろう‥って思いましたとさ。
— あの佐々岡 (@anosasaoka) July 13, 2017
確かに音ゲーやってると不調に気付きやすいし無自覚で寝不足とか無自覚で疲れてる時やったら絶対ミスしないところでミスするもんそしたら「うん、寝よう」ってなるもん音ゲーやろ?手始めにjubeatとかどう?スマホゲーならスクフェスとかMaster譜面も充実してるし健康維持に音ゲーどう?
— あの佐々岡 (@anosasaoka) July 13, 2017
脳梗塞と言えば先輩が奇跡の完全復活というのがありました。
— 助六 (@5UKE6) July 11, 2017
風呂に入ったら体の左右で体感温度が違う
→その場で風呂を出て評判のいい脳外科を検索
→電話して病院へ
→即入院
→現在、全く後遺症なしで勤務中。
あれ?と思ったら即行動。
これが先輩の命と健康な生活を救いました。
ご参考に