WELCOME!! |
■ What's New! ■ |
(2006/04/18) |
■ 初めて御来訪の方へ ■ |
■ 簡単なHP制作講座 ■ |
■ Webページ作成情報 ■ |
■ 伝言板 ■ |
掲示板 |
■ 雑日記&ブログ ■ |
■ 雑Review ■ |
■ Members ■ |
VIP専用アンケートコーナー |
■ アクセス解析 ■ |
■ Web TOP ■ |
Webトップ |
mySQL error with query INSERT INTO nucleus_NP_AccessAnalyze_UserTemp (blogid, userkey, ipaddr, hostaddr, accessdate) VALUES (1, 'nETpKBBt', '13.58.121.29', 'ec2-13-58-121-29.us-east-2.compute.amazonaws.com', '20250511'): Data too long for column 'hostaddr' at row 1
昔ツイッターに上げたイラストが広告に使われているとの報告を複数いただきました。すべて無断利用であり、法的対処を検討しています。
— ナカシマ723 (@nakashima723) July 31, 2017
発見された方は「広告が表示されているページ」をhttps://t.co/ilreLI7ohhで魚拓して、URLを送っていただけるとたいへん助かります…! pic.twitter.com/9QTRq2cy2f
今のとこ一番ヤバかった「広告への無断利用」の例はこれです。元絵はあくまで「アニメや漫画のキャラデザ、こういう傾向あるよね」って話なんですが、広告だと私がエセ科学を提唱する人みたいになっとる……。このページの証拠保全&削除は済んでいるので大丈夫です。 pic.twitter.com/p4ywJWn3if
— ナカシマ723 (@nakashima723) July 31, 2017
人のコンプレックスを刺激する系広告にイラスト無断利用されるの、考えうる限りほぼ最悪のケースなので前向きに滅ぼしていきたいです(作者が広告の内容を支持してると思われる可能性がある)
— ナカシマ723 (@nakashima723) July 31, 2017
情報提供ありがとうございます。画像2枚目の広告については魚拓を確保した上で削除に成功し、賠償請求先の目処もつきました。 https://t.co/KnBlQBWtDv https://t.co/qGRTEx054I 他にも同様の例があれば、DMより魚拓・スクショをお送りください。
— ナカシマ723 (@nakashima723) July 31, 2017
今後の方針としては、サイト作成者に広告収入を配分しているASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)に通報し、情報提供の協力を要請します。ASP的には不法行為があったとしても契約したパートナーの個人情報を渡すのは難しいかもしれないので、その場合はASPのほうに賠償請求してみます。
— ナカシマ723 (@nakashima723) July 31, 2017