Jump to navigation
2005-07-10
PC 排熱2
その後。
PC内温度をチェック。
昔買ったデジタル温度計が役に立つ。
グラボヒートシンク&ファンから送風される温度が60度に達すると青い画面・・・
やっぱ熱暴走の可能性が・・・
側面に静穏ファンを取り付ける。
暴走が収まる・・・が、少しだけ。
これは本格的に対応しなければ。
現在PCケーススロットは7個。
マザーはAGP含め6個スロット占有。
AGP:AIW9800Pro
PCI1:100BASE-LAN ボード
PCI2:SoundBlaster AUDIGY
PCI3:MIDIポート
PCI4:SCSIカード
PCI5:RS232C拡張ボード
AGPの上にひとつスロットの空きがあるけど、排熱したいのは、AGPの下・・・
LANを取り外す?
さて、困った・・・
posted at 12:30:00 on 2005-07-10
by
宣伝中止! -
Category: [
PC]
トラックバック
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
この
トラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合には
こちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.
コメント
コメントの追加
ランダム ピックアップ
[
ゲーム スプラトゥーン2 イカスフィア先導のホコ持ちの倒し方]
[
社会ニュース 同性愛者の入店禁止を迫る「お客様の声」]
[
ゲーム 艦隊これくしょん 先制爆雷実装]
[
Other 箱根温泉(天山)]
[
Other 小岩井農場のクリアファイル]
[
Other 機転きかせる店員の話]
[
Other 断捨離のテンポ注意]