|雑日記&ブログ|雑Review|

雑日記&ブログ

ツイート

2017-08-25

PC RAID組んでもバックアップは必要です

RAIDっていくつもHDDを組み合わせて、1台壊れてもデータを保護するための技術です。
だからまあ2台壊れたら駄目なこともあります。
更に、データを削除した場合に対応できませんし。
だからバックアップは取りましょう。



まあRAID5よりもRAID6の方がいいですけど。
更にバックアップも取りましょうね。

うちのサーバもまあ過去に壊れてますからね・・・





こういうことです。
posted at 22:37:00 on 2017-08-25 by 宣伝中止! - Category: [PC]
ツイート

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメント

No comments yet

コメントの追加

ランダム ピックアップ

[PC iPad AirのSafariでの動作の疑問]
[PC サーバのセキュリティについて作業覚書]
[PC NASってなんとなく憧れる]
[PC 『インテル、はいってる』タブレット2(型番 SI02BF)の使用]
[PC Linux Samba サーバ構築(Debian amd64インストール19)]
[PC 玄箱NAS移行大作戦その後(じょーじのつくりかたより)]
[PC Linux Samba サーバ構築(Debian amd64インストール29)]