WELCOME!! |
■ What's New! ■ |
(2006/04/18) |
■ 初めて御来訪の方へ ■ |
■ 簡単なHP制作講座 ■ |
■ Webページ作成情報 ■ |
■ 伝言板 ■ |
掲示板 |
■ 雑日記&ブログ ■ |
■ 雑Review ■ |
■ Members ■ |
VIP専用アンケートコーナー |
■ アクセス解析 ■ |
■ Web TOP ■ |
Webトップ |
mySQL error with query INSERT INTO nucleus_NP_AccessAnalyze_UserTemp (blogid, userkey, ipaddr, hostaddr, accessdate) VALUES (1, 'qeylvSO7', '3.131.37.22', 'ec2-3-131-37-22.us-east-2.compute.amazonaws.com', '20250511'): Data too long for column 'hostaddr' at row 1
パスワードにマルチバイト文字を許容しない理由は、type=passwordな入力欄ではIMEが有効にならずマルチバイト文字の入力が難しい、仮にIMEが有効でも入力文字列が見えるのでショルダーハッキングされやすい、これらによるトラブルでサポースコストが増える、あたりかと思います https://t.co/IYEgus5Zid
— 徳丸 浩 (@ockeghem) March 31, 2017
砂鉄カエルさんの適当妄言集と、それにたいしてのツッコミまとめ - Togetterまとめ https://t.co/FH3fLbfCwT
— さくらにわ(サ)@時来てるぞ (@sakuraniwa39) March 31, 2017
はちまとかと同じ位置づけよね、信頼に値しないけどそれでも信じて嬉々としてる層がいるっていう
ドローンが安全に飛行できるためのインフラづくり「ドローンハイウェイ構想」 https://t.co/JQNlfv3KfP pic.twitter.com/2fK8gEEMbn
— 週刊アスキー (@weeklyascii) March 29, 2017
#一時期狂ったように食べてたもの選手権
— 折々@走る赤信号 (@integra_red) March 27, 2017
ラー油キャベツ
・キャベツ1玉を手でちぎって買い物袋に入れる
・食べるラー油1瓶、ラー油1瓶、七味と塩をお好みでかける
・袋を振る
・完成
滅茶苦茶お酒に合う
飽きたらそのまま炒めたり混ぜたり等のアレンジもできる
1食1玉食べてた pic.twitter.com/gaT2YI9j0m
林業の人はこの時期クラウドファンディングで
— 左カゲトラ@コミティア (@hidarikagetora) March 28, 2017
3000円:杉が一本伐採されます
5000円:杉が一本伐採され、広葉樹が一本植えられます
30000円:杉が15本伐採されます
50000円:杉が15本伐採され、広葉樹が15本植えられます
みたいなのをやればいいと思うんだ
何口で林業のひとは黒字になりマスか
— あさりのポン太@外来狸 (@salvere_001) March 28, 2017
結局のところ「頑張れば頑張った分だけ給与の上昇や出世に寄る地位の向上と言ったチャンスがある」って言う時代の価値観を「頑張れば仕事が増え責任が増え給与は増えず出世した所で大していいこと無い」って言う価値観渦巻く現代に持ち込んでるから反感買うのよね
— 遊烏氣(尻も盛る者) (@yuki_yugi_paru) March 28, 2017
画像も貼らずにスレ立てみたいなもん
「東京のカイロはすぐ冷える!金色のカイロ知らない!?」って関西出身の人にこれ貰ったんだけど、24時間持続って凄すぎない…?関西ではこんな神具が普通に流通してるの?嘘でしょ? pic.twitter.com/exi3GAkRum
— サンダルシア (@sandarus) March 23, 2017
いよいよ待ちに待ったスプラトゥーン2先行試射会当日だ!
? Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) March 25, 2017
このあと、お昼の12時からは2回目の試射会が予定されている。
本日、明日とご覧のスケジュールで実施するので、Nintendo Switchをお持ちの方はぜひご参加いただきたい。 #試射会 pic.twitter.com/aTr0slhau8
何故皆口をそろえて、「ヨドバシ梅田にたどり着けない」と言うのか。
— 豊月杏奈@Rig (@poco67) May 29, 2016
大阪に詳しくない人にもわかってほしくて資料作ってみたけど、
複雑すぎてよくわかんないから、わかる人だけ共感してほしい。 pic.twitter.com/JpBYwRcpU6
10月頭から現在まで3ヶ月、一日100回相撲スクワットをやってお尻の余分な肉が9cmくらい落ちました 背中から腰周りの筋肉もついて慢性的な腰痛が随分と和らいで、効率もUP! 体の痛みで作業を中断することがなくなりました 小休止の合間にオススメです~(解説絵のモデルはガハマさんです pic.twitter.com/UWzmvI9aPA
— 稲鳴四季 C101土曜日東セ40a (@inanakisiki) January 8, 2017
「『ゲームをやる予定』というのは、ゲーマーにとっては他の予定と同じくれっきとした『予定』であり、決して『暇な時間』という訳ではない」
? 念波 (@nennpa) March 22, 2017
ほんとそうですよ、ほんと。
/「時間つぶしにゲームをする人」との感覚が違い過ぎて辛い https://t.co/xvGcJdricg
今日泊まりに来たオランダ人地学者のゲストが「え!?日本では地学を教えている高校がほとんど無いだって!?世界の10%の火山が日本にあるんだぞ?地学を世界で一番必要としてるはずだろ?」と驚いていました。
? K.K.Ramone (@KkDPTS) July 27, 2016
ここ最近で最も納得させられた意見だった。
にらみ合いー突撃ー防御ー再突破ー捕獲ーお見送り。本日も近所の黒猫と警備の方の攻防がありました。特別展「招き猫亭コレクションー猫まみれ」なので入館を許可したいところですが、作品保全のため、丁重にお帰りいただきました。展覧会HPはコチラ:https://t.co/LJMNYF9Vog pic.twitter.com/11m7mWVr3I
? 尾道市立美術館 (@bijutsu1) March 22, 2017
【リコール】ヤマハ MT-09 など1万4000台、ハンドルホルダーのボルトが抜けるおそれhttps://t.co/URY9qOGuBs#バイク #ヤマハMT09 pic.twitter.com/O1DRogsCx8
— レスポンス (@responsejp) March 21, 2017
先日亡くなった叔父が最期に作ったジオラマです。クシャルダオラ本体以外の雪山、木、抜殻は叔父が作ったもので、制作期間は1ヶ月弱くらいだったと思います。
— ゆあま??連載中 (@maymaymay7523) March 26, 2016
すごく素晴らしい作品なのでぜひ見て欲しい… pic.twitter.com/OUH1SZk9cd
エレベーターに乗ろうとしたら同時に看護師も乗って来た。
— SHISHITO:3.0+1.0 THRICE UPON A TIME (@shishito_180) March 17, 2017
看護師「何階行きます?」
俺「5階で降ります」
看護師「一緒ですね!(ニッコリ」
俺「(はー天使か天使か可愛い高まる相思相愛になるんじゃね?)」
エレベーター「ごかいです」
うるっせえええええええええええ
ホンダが作った白バイ用のシミュレータが現実にはありえないようなパターンの事故ばかりで体験した交通機動隊員が「現実に即してない」と苦情を言ったら「体験していただいた事故は皆さんの先輩方が殉職された時の状況です」と帰って来たってエピソードを思い出した(・ω・ )道路は危険がいっぱいだ
— めがねねこP (@FakeFalcon) March 17, 2017
中高年の違法労働思考に関してめっちゃ驚いたのは「有給を毎年全部消化する人と、有給は一切使わない人、どちらも仕事の出来は同じだとしたらどういう評価をしますか」って何人かの中高年世代に聞いたら8割が「有給を使わない人を評価するのが当たり前」って即答してて吐き気した
— タタミン (@tatamin_ttmn) March 14, 2017
これくらい自由に生きたい。 pic.twitter.com/BACv8Mf1VB
— うたさん (@joker_budou) March 13, 2017
九重部屋の事務局へ直談判した結果、制作の許可を頂いたので、伝説の第五十八代・横綱を制作中。 pic.twitter.com/UeSqU9upt5
— 阿紋 (@amonworks) March 8, 2017
漫画みてぇなことしやがって・・・ ヒルトン東京前でタクシーが歩行者と接触 男女4人搬送:朝日新聞デジタル https://t.co/2gk0PxSqy3
? いのぴょん (@gogoinopyon) March 7, 2017
サイド引かずに運ちゃん下車→クルマ動き出す→慌てて飛び乗る→「間に合ったぜ!フルブレーキ!!!」→のつもりがフルアクセル!!! 馬鹿じゃねぇの
? いのぴょん (@gogoinopyon) March 8, 2017
そういえば何年か前、まだ路線バスをやっていた時のこと深夜バス乗務中に某バス停でタクシーがバス停に番長止めして運ちゃんがクルマから降りて行ったんだな。手前のバス停からそれが見えたので「あの糞野郎」と思いそのバス停に接近して行ったら・・・
? いのぴょん (@gogoinopyon) March 8, 2017
そのタクシーがゆるゆると動きだした。運ちゃんが戻ったのは見ていないので「うわっ客に乗っ取られたかwww」と思っていたら反対車線にフラフラと出て行くのだよ・・・そして対向からは別のタクシーが!!!対向のタクシークラクション全開の上回避行動を取ったものの間に合わず・・・
? いのぴょん (@gogoinopyon) March 8, 2017
「ガッシャーーーン」対向車の後部にぶつかり、さらに歩道に乗り上げて角地の床屋さんにぶつかって終了、その時バスが停留所に着いたので運転席からタクシーを見ると無人。Dレンジのままサイド引いてタバコでも買いに行ったのだろう・・・
? いのぴょん (@gogoinopyon) March 8, 2017
運ちゃんは止めた場所にクルマがないから狼狽しているので「あんたのクルマそこにあるよ」って床屋に突っ込んだタクシーを指さしてやると頭を抱え、ぶつけられた方の運ちゃんがものすごい剣幕でやってきて怒鳴り始めたのでこちらは笑いをこらえながら出発進行~
? いのぴょん (@gogoinopyon) March 8, 2017
集団でおさんぽ中の保育園児たちに遭遇する前(左)
— 東雲 鈴音 (@goen0414) March 7, 2017
保育園児たちに「あ、わんわん!」「わんわんかわいい!」「かわいい!」と口々に讃えられた後(右) pic.twitter.com/qIZ5OxfMjv
ドラゴンって架空の生物としてすっかり憧れの対象だけど、むしろ「存在しない」ことの方が不自然な気がする。鳥は恐竜から派生したんだから空飛ぶトカゲがいたっておかしくないのに、なんでいないんだろ。空飛ぶ哺乳類の方がよっぽどファンタジーな存在だよな。おめーだよコウモリ。なに飛んでんだよ。
— ぬまがさワタリ@『ふしぎな昆虫大研究』発売中 (@numagasa) June 16, 2016
近所の河原でちょいちょい見るラジコン飛行爺様グループが久々に見たらとってもサイバーな感じになっていた 私より時流に乗ってる pic.twitter.com/iG0GK92yHZ
— ヒデト (@TV4D) March 6, 2017
某現場の朝礼。直立不動で聞く定年後の小遣い稼ぎの爺さん3名。スマホ片手のニーチャン連中3名。職場長「スマホニーチャン達の態度悪と思うやろ??あいつらオレの言うてること分からんかったら“ググってる”ねん。問題はジジイ連中や。直立不動で“聞いてる振り”…仕事みたら分かる」…さすが!
— パクちゃん (@pakuchan1964) March 4, 2017
くら寿司の皿手で掴んで奥までやると反応するから無限びっくらぽん出来るんだがww
? ペクチャ君ったらメンヘラ (@_PE9__) March 19, 2016
わし天才なんだがwww
これでもうびっくらぽん10回やったwwww pic.twitter.com/EyFmQ6SvMg
会計時
? ペクチャ君ったらメンヘラ (@_PE9__) March 19, 2016
僕「あの、びっくらぽんやりたくて皿出し入れしたら食べてない分も多く料金発生してしまいました」
店員のお姉さん「(^_^;)」
僕「やっぱなんも無いです」
20皿で8000円
今日見た残念コード
— opengl-8080 (@opengl_8080) March 6, 2017
try {
...
} catch (Exception e) {
//どうしよう??
}
(´゚д゚`)
寝ぐせが酷いのでサクセスの寝ぐせ直し買ってきたけど直らん…
— 【?ちに?】 (@tini_p3) March 5, 2017
ハードワックスにも逆らう我が寝癖
— 【?ちに?】 (@tini_p3) March 5, 2017
そんなレジェンド詩織ストでも9枚コンプできなかったのが左の2枚。
— とんかつ。 (@10nka2) March 2, 2017
左側はネット環境が脆弱だった時代にネット応募で抽選30名の激レア
右の画像は各地のこなみるく、チルコポルト(コナミ直営ゲーセン)が背景になってるらしい
歴史的資料すぎるだろw
#ときめきメモリアルのテレカ pic.twitter.com/zZCJPKX3sh
母「いちごとかにかけるやつあるでしょ。コンデンサーミルク」
— ぽーまん (@penpen_png) March 2, 2017
僕「よく分からないけど体に悪そう」