WELCOME!! |
■ What's New! ■ |
(2006/04/18) |
■ 初めて御来訪の方へ ■ |
■ 簡単なHP制作講座 ■ |
■ Webページ作成情報 ■ |
■ 伝言板 ■ |
掲示板 |
■ 雑日記&ブログ ■ |
■ 雑Review ■ |
■ Members ■ |
VIP専用アンケートコーナー |
■ アクセス解析 ■ |
■ Web TOP ■ |
Webトップ |
mySQL error with query INSERT INTO nucleus_NP_AccessAnalyze_UserTemp (blogid, userkey, ipaddr, hostaddr, accessdate) VALUES (1, 'v3cVQGRz', '3.143.7.75', 'ec2-3-143-7-75.us-east-2.compute.amazonaws.com', '20250512'): Data too long for column 'hostaddr' at row 1
そういえば、運転免許証を「お財布に入れておく」という人がいてビックリした記憶があります。運転免許証ってお金に何も関係ないよね…。お財布はクレカやポイントカードとかの決済に使う物を入れるわけで、運転免許なんて無関係。それがお財布に入れるくらいならお弁当箱に入れても同じ感じ。
? シロマ (@whitemage) May 8, 2017
皆さまにお知らせがあります
— けんけん (@kenken2033) May 8, 2017
弊社新入社員全員辞めました
— けんけん (@kenken2033) May 8, 2017
お知らせは以上です
— けんけん (@kenken2033) May 8, 2017
昨日で閉店したK-BOOKS秋葉原新館ですが(本館は継続) 昔のラジオ会館の時はこんな感じでした。何だかすごく前に感じる。あぁ…懐かしい…。 pic.twitter.com/lzgGjCNPKv
— フォト秋葉原 (@PhotoAkiba) May 8, 2017
昔駅前のこの団地から「借金が三千万あるんだー!」と叫んで飛び降りようとした人がいて、下で缶ビール片手に見てた野次馬のおっさんが「俺八千万あるぞー!」と言い飛び降りをやめさせたのだが、いまだにあのおっさんがヒーローなのかクズなのかわからない。 pic.twitter.com/4Y9VfIWV5N
— ロビンソンズ 北澤ひとし (@kitazawa1104) May 7, 2017
【お知らせ】去る4月24日(月)に放送されましたフジテレビ「とくダネ!」で報道されました本作品のコスプレ及びカフェについては、公式として著作権許諾したものではなく、作品とは一切関係ありませんのでその旨お知らせいたします。BV杉山 #garupan
— 「ガールズ&パンツァー」公式アカウント (@garupan) May 8, 2017
【ご注意】先日本作品の違法商品について注意喚起させて頂きましたが、現時点で未だ抱き枕カバー等、無許諾商品が販売されております。著作権許諾を受けていないこれらの商品を製造・販売・頒布することは違法です。係る違法行為を行わないよう、改めてお願いいたします。BV杉山 #garupan
— 「ガールズ&パンツァー」公式アカウント (@garupan) May 8, 2017
とうとうセルフ給油機に「軽に軽油」向けのバカ避けカバーが付いた(注意書きからして誤給油防止カバーという上品な名称ではとても言えない)。 #ツイート品位が下がった pic.twitter.com/W3h98dEiWO
— !(手洗い・マスク・引きこもり) (@ktwit142) May 7, 2017
怖いもの見たさから「労災映画」だと話題の『バーニング・オーシャン』を見ました。見事に胃が痛くなりました。大事故が起こるまでの経緯の説明がとても丁寧で、特に「客観的に見てもヤバげ」な状況に対し、危機感覚が麻痺してしまった現場の雰囲気が淡々と描かれているのは怖すぎました。安全、第一。 pic.twitter.com/6RLgjuEbSl
— シネマ座 / Cinemaza (@TKH3D) May 7, 2017
ゴールデンウィーク明けの翌日、朝礼で社長が「今週はダルいと思うから上長は部下を定時で帰らせなさい。上長も定時で帰りましょうね。ダルいと思わないようにすることが一番ダルいですし、今週一週間は自分のミスも許した方がいい。無理するな」と言ったのは数年前の出来事だが今でも衝撃的で覚えてる
— F (@No_001_Bxtxh) May 7, 2017
会社に入って、仲良くなった人には
— Bobobo (@bobobobo556) May 6, 2017
「ゲーム本気でやってて世界大会に出場しました」
って言うんだけど、普段家から全く出なかったり、バイトしてなかったことも同時に伝えた結果、ついたあだ名が
"家からは出ないのに、世界に出た男"