|雑日記&ブログ|雑Review|

雑日記&ブログ

ツイート

2005-04-03

PC 先月のPCトラブル報告書

毎度恒例、トラブル報告書です。
今月は結構「???」なトラブルがありました。
原因がいまだにわかってないのですが、再現する方法は見つかってます。

・SCSI接続のHDDで二つのパーティションに分けているほうの片方がいきなり消えていて、OS上からは全部使い切っているように見える

SCSI160接続のHDDで、33GBのHDDを半分ずつに分けていたのですが、いつの間にか、HDD上の後ろ半分のパーティションが消えているという現象。
しかも!!
前のパーティションは残ったまま、16GBしか使ってないのに、管理用のデータは、HDDの残り17GBはないものと認識。
わけわからん現象でした。

結局。
デイリーでバックアップを取っているので、復旧はできたのですが。
なんでそうなるのか・・・
よくわかっていません。

しかし、再現する方法はわかりました。

実は、このマシン、IEEE1394の拡張カードがついてて、NOVACの「もっとはい~るKIT」でHDDが拡張されているのです。
んで、拡張のHDDが、なぜか勝手に接続が切れているというエラーメッセージが出て、そのうち、ドライブは認識するも、フォーマットしないとどうしようもない状態に陥る。
んで、フォーマットしようとすると、SCSIのドライブの後方パーティションが消える。
もしかして、SCSIとIEEE1394って同時使用不可?(んなわけないって・・・)

誰か、修復法を教えてくれると助かります・・・
posted at 21:56:54 on 2005-04-03 by 宣伝中止! - Category: [PC]
ツイート

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメント

sendenchuushi wrote:

追記:
玄人志向のUSB2.0+IEEE1394aのCardBus製品を買ったら、会社のPCで使えないでやんの・・・
うちのノートPCでも、ノート付属のIEEE1394aをDisableにしないと動作しないし・・・
似たような不具合、他でもあるらしいです。
2005-04-07 12:38:33

コメントの追加

ランダム ピックアップ

[Other スペースワープって知ってます?]
[ゲーム 艦隊これくしょん 涼月改]
[PC メインPCの交換作業]
[Other マスコミの放射能デマ]
[Other 鶴見線の駅]
[ゲーム 艦隊これくしょん 2016冬イベ E-3マップ開放]
[PC パーツの最低価格帯]