WELCOME!! |
■ What's New! ■ |
(2006/04/18) |
■ 初めて御来訪の方へ ■ |
■ 簡単なHP制作講座 ■ |
■ Webページ作成情報 ■ |
■ 伝言板 ■ |
掲示板 |
■ 雑日記&ブログ ■ |
■ 雑Review ■ |
■ Members ■ |
VIP専用アンケートコーナー |
■ アクセス解析 ■ |
■ Web TOP ■ |
Webトップ |
mySQL error with query INSERT INTO nucleus_NP_AccessAnalyze_UserTemp (blogid, userkey, ipaddr, hostaddr, accessdate) VALUES (1, '4W57ceeV', '18.119.122.86', 'ec2-18-119-122-86.us-east-2.compute.amazonaws.com', '20250510'): Data too long for column 'hostaddr' at row 1
畳にお茶の出がらしを撒くとキレイになるって聞いたので、試しにベッドに撒いたら…なんか……うんこ漏らしたみたいになっ……何だお前その顔。 pic.twitter.com/igrujMblT3
— テンコ (@H_Tenko) March 17, 2018
職場でお菓子の大袋買ってたら上司に「飽きない?w」て言われ
— RRRijo (@ri_jo_oj_r) March 14, 2018
「分かってないですね上司、これは通貨です」
「通貨」
「これひとつ他の人に渡すと別のお菓子と取引が成立するんです」
「通貨…」
「お菓子は通貨」
「お菓子は…通貨…」
居酒屋バイト経験のあるウエストランドの井口氏の意見に完全同意。当店に来る馬鹿客と全く同じ迷惑行為。やはり安い居酒屋には馬鹿が集まるって事だな。ネットで批判してる奴らには「お前ら一度場末酒場で働いてみろよ!経験すれば解る」って言いたいね。
— 黒かどや (@kadoya1) March 12, 2018
でもお陰さまで年々馬鹿客は減ってるけどね。 pic.twitter.com/q9q0psysgF
天下の千日前ラウンドワン伝説
— にこちん△ (@25_nico_2) March 13, 2018
・ギターが破壊される
・maimaiの筐体が蹴りで破壊される
・財布が無くなる
・財布を守ったつもりが空の鞄が消えた
・ノーパソ使ってると思ったら順番待ちだった
・クレジットを隠して連コ
・盗撮犯が現行犯逮捕される
・人が刺される←New!
ヤマト運輸への就職が
— にゃん太郎@ポケカ垢 (@nyankorooow) March 11, 2018
有利になると聞いたので、
特殊大型免許を取得。 pic.twitter.com/DAODLma5Of
犬型免許・・・。(RT
— 大空陽佳 (@haruka_ohzora) March 14, 2018
先日父と歩道を歩いて、後ろからめっちゃ自転車にベル鳴らされ、思わず道を譲ろうとしたら、父から「必要ない、譲ったら向こうが違法になるよ」と、さらに「歩道で自転車にベル鳴らされたらこっちは訴えられる」と聞いて、「そこまで??」と半信半疑になって色々調べたら結果思ったより厳しかった。 pic.twitter.com/sX8nBihCAv
? のぼぼん(?∀?)@ただの顔文字 (@magamitouru) March 10, 2018
東日本大震災から7年か。
— やすてぃ (@yastty_ninja) March 11, 2018
震災なんかに負けねぇ!って思いで、実家で津波被災したninjaを必死に修復した。
自分のエゴで修復しただけだから、褒められたようなモンじゃないけど、これはオレの小さな小さな震災復興。#東日本大震災 pic.twitter.com/VTqq0HiKGZ
お手洗いとか車の中とかで「腹痛に耐えようと目を閉じてたらいつの間にか10分くらい寝てた」って経験があって、「私こんな状況でも寝れる神経してたんだ!すごい!!」とか思ってたんだけど、それは失神ですと言われた。
? 嘉村ギミ (@white16074) March 7, 2018
人間って痛さで勝手に失神するんだって…血管迷走神経反射って言うんだって…
小学校低学年だと、ぶっちゃけ「読解」なんてレベルじゃない子供の方が多いんだろうと思います。しかしたとえ読めてなくても、手当たり次第に「こたえ」を書けばいつか◯はもらえる。だからますます読まなくなる。このレベルでしか文章を読めないままに放置されて大きくなっていく。
— いさけん (@isa_kent) March 9, 2018
希少生物
— にかいどう@機械生物図鑑 (@uran120) March 7, 2018
「アオミノウミウシ」
ウミウシ類の仲間。
あの猛毒生物「カツオノエボシ」を捕食する戦闘系ウミウシ。
しかも、その猛毒の刺胞を取り込み、貯蔵、自らの捕食者に対して武器として用いる。
「ウミツバメ」「青い天使」「青い竜」 とか様々な呼び名があったりする。#唐突に好きなモノを語る pic.twitter.com/NtTBNaQEY6
「チャージして下さい」ってアラーム鳴ってるのに、隣の改札機次々タッチしていって、結局一列全レーン閉塞しちゃった熟年の御婦人。駅員に注意されて「通れるかもしれないじゃない!」って逆ギレしてたけど、それで通れたら不正乗車と呼ぶんだぜ
— 二行緑@横須賀鎮守府万年大将 (@g255_twoline) March 4, 2018
秋葉原の老舗飲食店「かんだ食堂」は3月24日で閉店となりますが、この閉店は単に秋葉原の一つの店舗の閉店ではなく、1989年に秋葉原から移転した神田青果市場の名残を示す店舗の閉店であり、秋葉原から市場の記憶が更に過去のものなっていくことを意味する閉店だと言えます #akiba
— 天野マウス (@mouseunit) March 5, 2018
いままで昭和生まれだって散々いじられてきたのでこないだ学生さんの前で「えっ、君たち改元はじめてなの? 俺つぎで2回目www」って謎のマウントとれた。
— 腰痛先生… (@yoh2) March 5, 2018
さて、今の藤井聡太の勝ち星は58らしく。残り対局数は知らないけど、あと2勝すると年間60勝になるっぽい。
— 幻導機 (@gendohki) March 2, 2018
年間60勝以上を達成したのは今まででのべ6人居て。
一人は木村一基(61勝)。
一人は森内俊之(63勝)。
あと羽生善治(60勝)と羽生善治(61勝)と羽生善治(64勝)と羽生善治(68勝)。
ゆるキャン△、決して1人でいることを否定せずに、時には1人で、時には皆でキャンプをしてて、しまりんと野クルが適度な距離感を保っているおかげで両方の楽しさが伝わってくるの最高なんだよな
— とーもす (@tnet0214) March 5, 2018
一人旅と複数人での旅の違いに通ずるものがある
— とーもす (@tnet0214) March 5, 2018
油断したーーー(T^T)
? コザクラインコのピッピ (@love0312pippi) March 3, 2018
犯鳥はこの子(T^T) pic.twitter.com/o6zZSlvFtP
長年、心血注いで作ってきたリポDの崖っぷちCMを、若手が秒で簡略化して切ない。 pic.twitter.com/7Rq3yzAUu2
— リポビタンD (@Lipod_taisho) March 1, 2018