WELCOME!! |
■ What's New! ■ |
(2006/04/18) |
■ 初めて御来訪の方へ ■ |
■ 簡単なHP制作講座 ■ |
■ Webページ作成情報 ■ |
■ 伝言板 ■ |
掲示板 |
■ 雑日記&ブログ ■ |
■ 雑Review ■ |
■ Members ■ |
VIP専用アンケートコーナー |
■ アクセス解析 ■ |
■ Web TOP ■ |
Webトップ |
mySQL error with query INSERT INTO nucleus_NP_AccessAnalyze_UserTemp (blogid, userkey, ipaddr, hostaddr, accessdate) VALUES (1, 'gBXBup6R', '3.17.73.81', 'ec2-3-17-73-81.us-east-2.compute.amazonaws.com', '20250512'): Data too long for column 'hostaddr' at row 1
1週間前から咳がとまらないとお父さんと一緒に来た小学生。
— 禁煙外来医師 (@happylife0951) February 14, 2018
喘息症状なので、家でタバコを吸う人はありませんかと聞くと、誰もいない。
ペットやハウスダストなどのアレルギーの場合、鼻炎の症状があることが多いけどそれもない。煙や農薬なども吸ったこともない。不思議だなと思っていた。
いろいろ話をしていたら、お父さんがタバコは吸わないけどIQOSは吸っていると言うのでビックリ。
— 禁煙外来医師 (@happylife0951) February 14, 2018
タバコを吸い続けたいので紙巻きタバコをIQOSに換えたらしく、紙巻きタバコの時には家の中では吸っていなかったけど、IQOSに換えて最近家の中で吸い始めた。
「お父さん、それが原因の可能性が高いです」
IQOSからもPM2.5はたくさんでる。
— 禁煙外来医師 (@happylife0951) February 14, 2018
「喘息を治すために、IQOSをやめてくれませんか?」
やっと安心して周囲に気兼ねなくタバコを吸い続けられると思っていたお父さん、ちょっと抵抗していました。
かわいいわが子が自分のせいで喘息になっているのに、タバコがやめられない。これがニコチン依存症。