mySQL error with query INSERT INTO nucleus_NP_AccessAnalyze_UserTemp (blogid, userkey, ipaddr, hostaddr, accessdate) VALUES (1, 'l1Od7B9X', '3.149.242.253', 'ec2-3-149-242-253.us-east-2.compute.amazonaws.com', '20240513'): Data too long for column 'hostaddr' at row 1

雑日記&ブログ

|雑日記&ブログ|雑Review|

雑日記&ブログ

2006-02-11

PC Linux Samba サーバ構築(Debian amd64インストール16)

とりあえず、IT8212のRAID構成で動作可能になったので、そのためにメモ。
ただし、自分の場合うまくいったというだけで、他の人達がうまくいく保証はありません。

やりたい事。
→GIGA-Byte社のマザーでP-ATA RAID(OS等ミラーリング)とS-ATA RAID(共有ファイル領域)とした、ファイルサーバの作成。
非公式リリースAmd64版Debian 3.1で作成する。
構成
CPU:Celeron D
M/B:GA-8I945G Pro
HDD:P-ATA Maxtor 6L080P0 * 2(RAID 1)
  S-ATA Maxtor 6V250F0 * 3(RAID 5)
Memory:512MB
補足:IDE1はICH7RによるIDE、ATA100まで対応。
IDE2,IDE3はITE社IT8212FチップによるATA/RAIDコントローラ(ハードウェアRAIDらしい?)でレベル0/1/0+1に対応。
S-ATAはICH7RによるS-ATAII対応チップで、RAIDも可能。0/1/5。

大まかな流れとして、
・標準のIDEでインストール
・ドライバ作成
・ドライバインストール
・mkinitrdでinitイメージ作成
・パラメタ関連修正
・RAID接続
・RAID作成
・起動
となります。
[Read More!]
21:30:00 - 宣伝中止! - [2 comments] - [ (No Trackbacks) TrackBacks]

PC 内蔵IEEE1394リムーバブルフレームの罠

キューブマシン、旧DUALマシンに使ってたHDD、併せて3台が余ったので、有効活用をしようと。
以前ならNASキットか外付けHDDへ変換と考えていたのですが、Linuxサーバの設置に伴い場所が取れず。
もったいないから、以前からやりたかったバックアップ等いたずら用途リムーバブルフレームを使おうと。
接続はIEEE1394。
場所が取れないので、5インチベイ内蔵。
[Read More!]
21:00:00 - 宣伝中止! - [3 comments] - [ (No Trackbacks) TrackBacks]