mySQL error with query INSERT INTO nucleus_NP_AccessAnalyze_UserTemp (blogid, userkey, ipaddr, hostaddr, accessdate) VALUES (1, 'FQPRMjYd', '18.190.156.80', 'ec2-18-190-156-80.us-east-2.compute.amazonaws.com', '20240503'): Data too long for column 'hostaddr' at row 1

PC Linux Samba サーバ構築(Debian amd64インストール9) - 雑日記&ブログ

|雑日記&ブログ|雑Review|

雑日記&ブログ

ツイート

2006-01-16

PC Linux Samba サーバ構築(Debian amd64インストール9)

とりあえず、うまくいくかどうかは置いておいて。
RAID認識のために、以下のやり方を試すことにする。
最終的には、ルートパーティションがATA-RAID、sambaで共有したファイルのみが置かれるパーティションがS-ATAII-RAIDになるようにする。

で、最初から全部やる前に。
ATA-RAIDのみを考える。

何度も出しているとおり、普通には認識しない模様。
なので、別でドライバを作成し認識するしかないみたい。
認識タイミングとしては、
1.インストール後に認識
2.インストール時に認識
の二つでしょう。

Debian3.0/3.1のカーネル2.4なら、どちらでも可能の模様。
ITEサイトで、iteraid.oというファイルがあり、こいつを読み込ませるだけで可能。
しかし、今回のamd64はカーネル2.6、2.6では少し内容が変わって、iteraid.koというファイルが必要。
なので、構築して用意しなければ・・・

間違っているかもしれないけど、以下のようにやる。
1.普通にIDE1に接続でインストール
2.ソースからドライバ作成
3.動作するか確認
# modprobe sr_mod
# modprobe sd_mod
# insmod iteraid.ko
# dmesg
...
...
Attached scsi disk sda at scsi0, channel 0, id 0, lun 0
SCSI device sda: 120103200 512-byte hdwr sectors (61493 MB)
..
..
4.OKなら、作成されたドライバをFDにコピー

5.HDD全てをIDE2、IDE3に接続、IDE2はインストールしたHDD。再度インストールするが、CD起動時に、作成したFDから、ドライバ読み込みをさせる。
# modprobe floppy
# mkdir /floppy
# mount -t vfat /dev/fd0 /floppy
# cd /floppy
# cp iteraid.ko /tmp/
# cd /tmp/
# modprobe sd_mod
# /usr/bin/insmod_ iteraid.ko
# cd /
# umount /floppy
6.普通にインストールして、最後の部分(CD-ROMを抜き取ってくれというメッセージ)で以下を実行することになる・・・はず。
# chroot /mnt/
# mount -t vfat /dev/fd0 /mnt/floppy
# cp -f /mnt/floppy/iteraid.ko /lib/modules/kernel/drivers/scsi/
# mkinitrd -f --preload scsi_mod --preload sd_mod --with=iteraid
/boot/initrd-2.6mdk.img 2.6mdk
# lilo
# cd /
# umount /mnt/floppy
# exit

これで、RAIDでHDDが認識される・・・はず。
うまくいくかは後日。
posted at 22:00:00 on 2006-01-16 by 宣伝中止! - Category: [PC]
ツイート

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.
ローカルトラックバック
PC Linux Samba サーバ構築(Debian amd64インストール10): ここまで失敗が続くと逆に楽しいね。 前回のエントリで以下のように書きました。 1.普通にIDE1に接続でインストール 2.ソースからドライバ作成 3.動作するか確認 4.OKなら、作成されたドライバをFDにコ...
2006-01-17

コメント

sendenchuushi wrote:

5.の部分、他のディストリビューションを元に書いたので・・・
出来ませんでした・・・

また考え直し・・・
2006-01-19 09:47:41

sendenchuushi wrote:

5.の部分、起動時じゃないって。
あー、だから失敗してたのね。
TB見てね。
2006-01-19 10:33:16

コメントの追加

ランダム ピックアップ

[Other ケーキが買いたい家族]
[jubeat 運命]
[社会ニュース テロ等準備罪の功]
[Web 祝!日記のブログ化]
[ゲーム 艦隊これくしょん 2016春イベE-5甲作戦開始!]
[ゲーム 桃鉄15を満喫中]
[Other 昔のラジオ会館]