mySQL error with query INSERT INTO nucleus_NP_AccessAnalyze_UserTemp (blogid, userkey, ipaddr, hostaddr, accessdate) VALUES (1, 'rsR6RFZx', '3.137.156.0', 'ec2-3-137-156-0.us-east-2.compute.amazonaws.com', '20250511'): Data too long for column 'hostaddr' at row 1

PC 液晶モニタ故障(後日記載) - 雑日記&ブログ

|雑日記&ブログ|雑Review|

雑日記&ブログ

ツイート

2017-12-31

PC 液晶モニタ故障(後日記載)

毎年恒例のルーチーンとなる秋葉原散策とみうら湯。今年は秋葉原散策やめて、地元の友だちとみうら湯行く約束。
友達は年末年始も仕事で、17時過ぎに帰ってくるとのことで、18時にうちに車で迎えに来てくれるとのこと。
いや、そんな遠くねーだろ・・・

とまあそういうことでそろそろくるなー、って思って17時半から準備してトイレから帰ってきたら・・・
パソコンのモニターが死んだ・・・


電源ランプはついてる、信号は拾わない・・・
ああまじかよ・・・
今まで使ってた三菱のRDT241WEX御臨終・・・
このタイミングで!?
原付パーツは盗まれる、最終日にはモニタが壊れる、散々な・・・

とりあえずPCは電源長押しで強制終了させて、友達が来たので車に乗り込んで。

俺「みうら湯のあとでいいので、横浜で降ろして」
友「え、なんで?」
俺「PCモニタ壊れたから、買いに行く」
友「今日大晦日だから多分早く閉まるよ?先行こ」

ってことで横浜ヨドバシへ。
スペックはWUXGA(1920*1200)が表示できるもの・・・思ったより無いんですよね、大体がFull-HD。
自分、UXGA(1600*1200)を使い始めてからデスクトップ等の配置がそれに合うようにしているんで、1200は必須。
デジタルDVIでー・・・ん?Dポートって何?
DisplayPORT?
しばらく自作してなかったら知らない規格があった・・・
こうやって乗り遅れていくんだな・・・

で、やっと見つけたFlexScan EV2456。
これを買って一度自宅へ持っていって。

とりあえず交換は後回しで先にみうら湯へ。
20171231201213.jpg
・・・なんだかわからねーなこれ。

風呂に入って食堂で食うの食わないのって話をして、帰宅。

年越しそば食って一年を終えました。
また来年もよろしくお願いいたします。(年明けに書いてるけど。)
posted at 23:59:00 on 2017-12-31 by 宣伝中止! - Category: [PC]
ツイート

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメント

No comments yet

コメントの追加

ランダム ピックアップ

[Other 夕焼け両断]
[Other 銀杏]
[Other MEVERまとめと損害賠償]
[ゲーム 艦隊これくしょん 2015夏イベ E-2甲作戦開始!]
[社会ニュース 知識と知恵と馬鹿な高校生]
[DF DFメモリアル]
[Other ルンバの夢]