WELCOME!! |
■ What's New! ■ |
(2006/04/18) |
■ 初めて御来訪の方へ ■ |
■ 簡単なHP制作講座 ■ |
■ Webページ作成情報 ■ |
■ 伝言板 ■ |
掲示板 |
■ 雑日記&ブログ ■ |
■ 雑Review ■ |
■ Members ■ |
VIP専用アンケートコーナー |
■ アクセス解析 ■ |
■ Web TOP ■ |
Webトップ |
東名高速のバス事故のドライブレコーダーの映像やばすぎでしょ... pic.twitter.com/y5VWoR7AXB
— アクセル (@accel2222) June 10, 2017
考えてみれば。今月、ハガキが52円から62円に値上げになって、郵便書簡(ミニレター)と同額になったのではないか!ミニレターならハガキの約3倍書けるし、全部で25グラム以内なら紙の類いも同封できるし、何より、むき出しのハガキと違って封ができる… みんなこれからミニレターを使おうぜ。 pic.twitter.com/P0gTIe4BnN
— 土屋武之 (@twins_tsuchiya) June 7, 2017
カシューナッツのなりかたに衝撃を受けた.. pic.twitter.com/EE6aHrQU0X
? maru (@R2_KKdb) May 28, 2017
年齢に関係なくいい人はいい人だと思うんです。自分も歳をとっても自分より若い人達に対して心の余裕を忘れずにいたい。 pic.twitter.com/yNtP345zoJ
— Jam☆2月21日頃新刊発売予定☆ (@jam_filter) June 9, 2017
創業44年、秋葉原の老舗カレー店「ベンガル」が8月末で立ち退きへ。移転先は未定※https://t.co/1yODppiheF pic.twitter.com/4cjCMBLnXG
? アキバジゴク(秋葉原速報) (@akiba_zigoqu) June 7, 2017
台湾の海運・航空会社
— ShounanTK (@shounantk) January 31, 2016
エバーグリーン創業者
張栄発さんが死去
東日本大震災の時
個人で10億円を寄附し
自分の関連会社に対して
国際救援組織の関係者や物資を
被災地まで無料で運ぶよう指示
あなたの事を
少しでも多くの人に広めます pic.twitter.com/JUnPkgaMPk
メインPCに入れてるデータはいいんだけど、リビングで音楽再生するときめんどくさいから、使ってない録画鯖を音楽サーバにして、macから再生可能にすればいいかなあ
— やーご (@ateruimashin) June 7, 2017
【今日の話題】
— 電撃ホビーウェブ (@hobby_magazine) June 7, 2017
『#サイバーフォーミュラ』アスラーダ史上最速のマシン”νアスラーダAKF-0/G エアロモード”が #メガハウス からついに発売!https://t.co/PnvCkl8gS3 pic.twitter.com/OBeArkYLp4
実家から電話
— ももずく (@mozukusasa1) June 4, 2017
母「あんた今年の夏帰ってこおへんゆうてたけど」
私「おん」
母「お爺ちゃん(私の祖父、うちの子からみて曾祖父)が
最近ちょっとな」
私(98歳施設入所済み、いよいよ……)
母「施設でピアノ友達が出来て
車椅子並べてめっちゃ連弾してる」
私「何それ見たい帰る」
02▼重巡洋艦「熊野」【改二改装】の実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 6, 2017
最上型重巡洋艦「熊野」のさらなる改装が可能となり、改鈴谷型航空巡洋艦「熊野改二」への【改二改装】が実装されます。
※同改装には改装設計図が必要です。
※同改装後は新収録ボイスが一部更新実装されます。#艦これ
Debian9のリリース予定日が2017年06月17日になりました。https://t.co/jTfayWC4ap#debian #debianjp
— Debian JP Project (@debian_jp) May 27, 2017
こいつやばすぎやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/B5dDDXoUvu
— KC* (@syurisuto) June 4, 2017
アニメスキーな若手が有給休暇で何かの作品舞台になった街を旅行してるらしい。それを昨日の会議中に別部署の上司が「いい大人が仕事休んでまでバカらしい」とかdisってた。んできょうの朝になって、社長から全社員に「明日から聖地大洗に行きます。おみやリクどうぞ」ってメールきてて笑った。
— NTE隊長 (@Nte3Nte3) June 1, 2017
全然仕事できないのに重鎮ぶってる人が「どうして私に何の説明もなく勝手に○○導入してるんだ!?」と大騒ぎしたせいで、みんな理解してる事のためにわざわざ説明会が開催された事にブチ切れた嫁が、その状況を
— 白蔵 盈太/Nirone @「義経じゃないほうの源平合戦」文芸社文庫で発売中 (@Via_Nirone7) May 31, 2017
「説明会という名の地鎮祭」
とメールしてきて、そのパワーワードぶりに独り爆笑中
コミケ54での発火事件って、イメージできないというご意見を多く見かけたので、コミケ55のカタログから…。その1。記録班報告での当該事件のページ。 pic.twitter.com/vojd0VNth1
— 三崎尚人 (@nmisaki) June 1, 2017
コミケ54での発火事件って、イメージできないというご意見を多く見かけたので、コミケ55のカタログから…。その2。マンガレポートで1P組まれた特集頁での解説。 pic.twitter.com/edZN00eaGf
— 三崎尚人 (@nmisaki) June 1, 2017
砂糖消費税「お久しぶりー!」
— Lyiase (@lyiase) May 31, 2017
物品税「お久しぶりー!」
トランプ等税「お久しぶりー!」
入場税「お久しぶりー!」
通行税「お久しぶりー!」
電気税「お久しぶりー!」
ガス税「お久しぶりー!」
料飲飲食等消費税「お久しぶりー!」
娯楽施設利用税「お久しぶりー!」 https://t.co/9EGzV0pccU
職場で「上司とサシ飲みに誘われて行って好きな物を食えと言われたのにポテトで学生扱いされるアレ」について話題になったところ、我が社の部長課長より合計8人中6人が「お通し代で1000円その場に置いて上司放置して帰って良いよ。その後その上司の上に報告して良いよ」と回答しました…
— はるか/C101土曜む17aでした (@YT_HARUKA) June 1, 2017