mySQL error with query INSERT INTO nucleus_NP_AccessAnalyze_UserTemp (blogid, userkey, ipaddr, hostaddr, accessdate) VALUES (1, 'tpepUDlJ', '3.143.111.52', 'ec2-3-143-111-52.us-east-2.compute.amazonaws.com', '20250511'): Data too long for column 'hostaddr' at row 1
Jump to navigation
2005-11-28
Web 重複購入を防ぐために自作CGIを作成(覚書)
家に漫画・小説等がかなりの数になりました。
そのおかげ(?)で、「お、新しいの出てるじゃ~ん♪・・・あれ?でもなんか持ってそう・・・いいや、多分無いから買っちゃえ♪」と思って買って帰ってみれば、既に購入してて、家においてあった(未読)というのも、(平均化すると)年に一回あったりします。
そんなわけで、少しでもこの問題を少なくするべく。
購入書籍を確認できるCGIを作り、携帯から確認できるようにしようと。
機能的には、
・ISBNコードによる検索
・タイトルによる検索
・ユーザー&パスワードによるデータチェック
が、検索の主機能?
で、一応、
・購入書籍一覧表示
の機能を作っておけば、Webで表示も出来ると。
そうそう、
・登録機能
が必須ですね。
バーコードリーダを購入し、登録が楽になるようにしておく、と。
で、マスタとして、ISBNコード、書籍名にしておいて、
購入書籍のデータは別のファイルにして、ISBNで関連付け、こいつはユーザー情報、ISBN、購入時期・・・などにしておけば、何人もの人が使えそう?
使う人居るかな・・・
そして・・・
最終的に登録を忘れてしまえば、やっぱ重複購入ってありえるんだよな・・・
駄目ジャン!
posted at 12:01:41 on 2005-11-28
by
宣伝中止! -
Category: [
Web]
トラックバック
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
この
トラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合には
こちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.
コメント
コメントの追加
ランダム ピックアップ
[
リネージュ2 本日も]
[
Other ホテルのゴミの処置]
[
Other 勝手にツイートを改変するお笑い芸人]
[
Other パズル「キャストナットケース」解けた]
[
PC メイン交換]
[
Other コミケの話]
[
Other 浅間山に行きたい]