WELCOME!! |
■ What's New! ■ |
(2006/04/18) |
■ 初めて御来訪の方へ ■ |
■ 簡単なHP制作講座 ■ |
■ Webページ作成情報 ■ |
■ 伝言板 ■ |
掲示板 |
■ 雑日記&ブログ ■ |
■ 雑Review ■ |
■ Members ■ |
VIP専用アンケートコーナー |
■ アクセス解析 ■ |
■ Web TOP ■ |
Webトップ |
mySQL error with query INSERT INTO nucleus_NP_AccessAnalyze_UserTemp (blogid, userkey, ipaddr, hostaddr, accessdate) VALUES (1, 'juxxID5T', '18.220.147.154', 'ec2-18-220-147-154.us-east-2.compute.amazonaws.com', '20250511'): Data too long for column 'hostaddr' at row 1
うーん。私がフィッシングサイトの設計をするならば、「絶対ログインできない」サイトを作ります。
理由は、「ログインに失敗しました。再度ユーザID、パスワードを確認してログインをやり直して下さい」の様に表示すれば、2,3回はログイン再試行してくれます罠。
まぁ、そのうちおかしいと思ってオフィシャルの問合せ先に照会するとヤラレタ!ってなるわけですが。
#情報をもらうだけもらえれば、「毎度あり~。君の財産は頂いた(^^)/」
と表示してもユーザID、パスワードを盗む目的は達成できると思います。
また、ログイン後の挙動を再現するとなるとかなりの手間になりますからね。私なら「絶対ログインできない」に一票と云うことで。