|雑日記&ブログ|雑Review|

雑日記&ブログ

ツイート

2010-07-28

PC Linux Samba+LDAP PDC&BDCサーバ構築(Debian Lenny 02)

とりあえず、どういうわけか、家のSamba+LDAP環境、PDC&BDC設定がうまくいったようで、普通に動いちゃってます。

せっかく、情報集めて検証しようとしたのにこれかよ・・・orz

とはいえ、まだ問題がありそうなので、しっかりと情報収集して構築に間違いがあれば訂正していこうかと。

まず、LDAPを使う意義は、情報の一元管理が出来ることが一番大きい。
次に、SambaドメインでPDC&BDCを作ることは、一度ログインすれば、(そのドメイン内で権限があれば)ファイルアクセス時に認証画面が出なくなる。
Samba使う意義としては、ファイルサーバなんだからもちろん、どのマシンからも共有アクセスできること。
最近じゃ、MicrosoftからWindows Home Serverが出たからあまりSambaのメリット無いが、以前は、上記を実現するために高いサーバを買うか、安いが敷居が高いSamba+LDAPを買うかしか思いつかなかった。

というわけで、安いほうのSambaを選んだんだけど、情報があちこちで違うから大変だった。

というわけで、ここでは、構成図を描いてそれを元に改めて設定しなおそうと思う。
ただし、設定変更で動かなくならないように注意してやる予定。

posted at 13:57:50 on 2010-07-28 by 宣伝中止! - Category: [PC]
ツイート

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.
ローカルトラックバック
PC Linux Samba+LDAP PDC&BDCサーバ構築(Debian Lenny 03): ちょっと設定とは話が違うが。 既にあるメインサーバのmdraidのmd0をmd10にリネームする作業で手間取ったので覚書。
2010-07-29

コメント

No comments yet

コメントの追加

ランダム ピックアップ

[Other 静岡のアニメのMAP]
[ゲーム 艦隊これくしょん 2016秋イベE-4甲作戦輸送作戦成功]
[PC Yahoo!ツールバーサービス終了]
[PC うげ、欲しいの出てたじゃん]
[Other 宿題と姫]
[PC Linux Samba サーバ構築(インストール準備編)]
[ゲーム 艦隊これくしょん 2015夏イベ E-7丙作戦クリア!]