Jump to navigation
2006-01-08
PC Linux Samba サーバ構築(Debian amd64インストール6)
昨日DLしたもので再インストール。
やっぱりNIC認識はしない。
どうやら、カーネル再構築は必須の模様。
めんどい。
それはともかく、今回のでは、インストール中にCPUのモード選択が可能。
というより、「カーネルのバージョンとEM64TかAMD64の組み合わせ」が自分で選べると。
迷わず最新カーネル&EM64Tで。
で、インストール後にFDマウント。
エラー。
・・・もう、なんで?
しかもDVDがまた読めなくなった。
メディア?
ドライブ?
もう、わけわかりません。
posted at 22:00:00 on 2006-01-08
by
宣伝中止! -
Category: [
PC]
トラックバック
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
この
トラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合には
こちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.
コメント
コメントの追加
ランダム ピックアップ
[
PC 今月のPCトラブル報告書]
[
PC 自作マシンも含めてなんか不調なとき]
[
PC 続々・5.1ch出力の話]
[
PC 秋葉へ・・・]
[
PC 自宅マシン改善(Linuxサーバ構築準備)]
[
PC Linux Samba+LDAP PDC&BDCサーバ構築(Debian Lenny 04)]
[
PC Serial ATAに関して]