mySQL error with query INSERT INTO nucleus_NP_AccessAnalyze_UserTemp (blogid, userkey, ipaddr, hostaddr, accessdate) VALUES (1, 'k2c9VQfj', '18.220.147.154', 'ec2-18-220-147-154.us-east-2.compute.amazonaws.com', '20250511'): Data too long for column 'hostaddr' at row 1
Jump to navigation
2004-09-28
Other 最近の電車内
最近、気になっていることがあります。
電車内のマナーです。
っても、私もきちんと出来てるか怪しいですが。
んで特に気になってるのが以下の点。
1.鞄
2.椅子に座る子供
3.ベビーカー
想像はついてると思います。
1は鞄をぶつけても何も謝らない人。
網棚の上に載せるとかしてできる限りぶつけないようにした方がいいと思うけど。
2は別に座るなといいません。
座っている分には何も言わないけど。
靴履いたまま椅子の上に立つな!!
ってか靴履いて後ろ向きのまま窓を見るな!!
ほら、椅子が汚れた・・・
なんつうか、子供だけならしょうがないけど。
親が居るのに、親もそういったこと気にしないとは・・・
3は、別に持ち運ぶなといいません。
気にしていることは、
混んでる時に、畳まずにそのまま乗せるな!
子供がもうある程度立つこと、歩くことができるなら、きちんと立たせろ!!
場所取りすぎだっつーの!!
で、立たせたそのベビーカーをそのままにするなっての!!
空いてるならいいけど、混んでる時にこれやられると・・・
自分がまだ小学生の頃、電車の中で見た風景としては、ベビーカーをそのままってのは無かった気がする。
まだ小さい子も、親はきちんと抱いて、ベビーカーは畳まれていた(しかも空いてる時も)。
自分が小学校の頃だと、上記の件って、あまり見かけなかったんだけど。
「自分がよければいいや」って事なんですかねぇ。
んで最近気がついたのは、「共有スペース=自分の確保した場所は何してもいい」みたいに振舞う人が多いこと。
共有ってそういうものじゃないだろうと・・・
ふと、そんなことを思ったのでした。
しかし、こんなこと思うのって俺だけかねぇ・・・
posted at 14:00:00 on 2004-09-28
by
宣伝中止! -
Category: [
Other]
トラックバック
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
この
トラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合には
こちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.
コメント
コメントの追加
ランダム ピックアップ
[
Other 技適マークのない機器を使うということ]
[
Other ツイッターアカウント特定する会社]
[
PC 5.1chヘッドフォン買ったが]
[
PC サーバのセキュリティについて作業覚書]
[
Other 無趣味の話]
[
jubeat jubeatしに横浜へ]
[
ニュース 誘拐殺人事件]