mySQL error with query INSERT INTO nucleus_NP_AccessAnalyze_UserTemp (blogid, userkey, ipaddr, hostaddr, accessdate) VALUES (1, 'Jz08WTwO', '18.117.101.130', 'ec2-18-117-101-130.us-east-2.compute.amazonaws.com', '20250511'): Data too long for column 'hostaddr' at row 1

PC Linux Samba サーバ構築(Debian amd64インストール13) - 雑日記&ブログ

|雑日記&ブログ|雑Review|

雑日記&ブログ

ツイート

2006-01-23

PC Linux Samba サーバ構築(Debian amd64インストール13)

前日、見事に失敗したわけですが。

今回、「もしかして、モジュールの作成か、FDDへのコピーに失敗している?」という事を検証すべく。
HDDを外して、IDE1に接続しようと。
もう一度立ち上げて、コンパイル確認しようとしたら、動かなかった。

どうやら、GRUBが無くなっている!?
ありえねぇ・・・
試しにインストール作業させてみたら、パーティションがすっかり無くなってた。
ITE8212って、リビルドするとデータ消えるの!?
そんなのあり!?

気を取り直して、「もう、最初からamd64で構築しよう・・・」と、作業開始。
で、作業してたら、DVDが読み込まなくなった。
どーやら、DVD-ROM、本格的におかしいらしい。
ドライブ買い替えかな。
結局作業が進まなかった。

とりあえず、前回のエラー、今回も確認。
insmodでのエラー。
invalid module format
と出るのです。
んーむ。

とりあえず、後でわかったのは、Makefileの
KERNEL_SRC
以下の部分を、コンパイルしたソースと同じディレクトリ名称にすること、ですかね。
でも、これもきちんと出来てるんですが・・・
謎です。
posted at 22:30:00 on 2006-01-23 by 宣伝中止! - Category: [PC]
ツイート

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.
ローカルトラックバック
PC Linux Samba サーバ構築(Debian amd64インストール14): 改めてamd64インストールをして、その続き。 今週はゆっくり進む予定です。
2006-01-24

コメント

No comments yet

コメントの追加

ランダム ピックアップ

[Other たぬき]
[ゲーム 艦隊これくしょん 2016春イベE-1甲作戦クリア!]
[DF やるき↓]
[Other ワッシャーから]
[ゲーム 艦隊これくしょん 2017秋イベE-3甲作戦第二ゲージクリア!]
[普通自動二輪教習 急制動]
[PC Linux Samba サーバ構築(再インストール)]